令和5年1月例山行
鹿鳴越連山(かなごえれんざん)交差縦走


   2023年1月15日(日)   


【山行日】
令和5年1月15日(日)


【メンバー・行程】

横津神社発組

CL M原、O田k、O田msr、O田msrさん妻、O田msr家愛犬、I藤、Km井、O田mshd、K嵜m、K嵜t

横津神社登山口(8:30)~城山(9:00)~百合野山(9:48)~古城山(10:32)~板川山(11:10)~七ツ石山【ここで交差】(11:23)~経塚山(12:33)~法花寺登山口(14:09)


法花寺登山口発組

SL Mt田、A田、A嶺、体験2名

法花寺登山口(8:40)~十三仏(9:00)~奥の院(9:07)~帆足万里法花寺塾跡(9:34)~経塚山(10:30)~七ツ石山【ここで交差】(11:13)~板川山(12:02)~百合野山(12:57)~城山(13:44)~横津神社(14:15)

【コメント】CL M原

 昨年11月に日本山岳遺産に認定されたということで山は鹿鳴越連山に決定させていただきました。なかなか参加連絡がなく、不安になっていましたが当日は13人とわんちゃん1匹に参加していただくことができました。

 天気は、登りはじめ城山ではなんとか海を見渡すことができたのですが、途中からは真っ白でせっかくの景色も眺めることができなかったのが残念です。交差縦走ということで、うまく七つ石山で合流できるか不安でしたが、予定時刻ちょうどに到着でき、無事車の鍵も交換でき安心しました。法花寺登山口に無事に下山できたので、横津神社登山口に車で移動する、というときにハプニングが起きてしまいましたが、地元の方ともお話ができたりと楽しく登れました。

 初めてのCLで、反省点もありますが皆さんのおかげで無事やり遂げることができました。参加していただいた皆さん本当にありがとうございました。



【コメント】SL Mt田

 実は自分史上初めての交差縦走。これまで例山行の担当になっても下見無しで臨んでばかりでしたが、今回ばかりは時間設定が重要になるうえ未経験のルートも通るということもあって、初めて下見登山に行きました。下見では見事にルートを間違えてしまい、もしこれが当日だったらと思うと。。。

 当日は予定どおり一足先に七ツ石山に着き、昼休憩を取っていると遠くからO田kさんの声が。声が徐々に近くなったかと思うと、ひょっこりと現れました。山中で知り合いに会うのは、何ともうれしいものです。集合写真を撮り、鍵を交換してそれぞれの下山口へ。

 1月の例山行担当となり、雪や氷を求めるか、夏は暑くて登りにくい低山に行くかCLのM原さんと悩んだあげく、後者を選択し鹿鳴越連山としました。結果、選択は成功!例山行の前数日間は暖かい日がしばらく続き、当日くじゅうには雪は全く無かったようでした。これもA田大明神のご加護あって!最近新築となった大明神の奥の院(別荘?)に、またお供えものを持ってお邪魔せねばならぬと心に誓った例山行となりました。



【コメント】O田k

 例山行の報告になるやら…。一昨日の新聞に十三仏の記事がありました。例山行の鹿鳴越連山の西側、法花寺の登山口にありました十三仏。これは何度やと思った方があるやなしや…。その十三仏について詳しく説明してありましたので疑問解消のために紹介します。
新聞記事(クリックして拡大)

登山経路(クリックして拡大)

鹿鳴越連山全貌(クリックして拡大)




【山行写真】
法花寺から経塚山までは随所にこのような案内がありました。
整備してくださっている方に感謝です。(法花寺登山口発組)
城山にて日出町を臨む(横津神社発組)
ん?これは桜?(横津神社発組)
逆光で分かりにくいですが、開花してます(横津神社発組)
別府湾の向こうに高崎山。この構図、ナポリ湾とベスピオ火山に見えるのは私だけ?(横津神社発組)
今からあっちに行くんじゃー(横津神社発組)
十三仏の岩場を登る(法花寺登山口発組)
奥ノ院への石段はいい雰囲気(法花寺登山口発組)
豊後の三賢人の一人帆足萬里塾跡(法花寺登山口発組)
百合野山山頂(横津神社発組)
展望台からは別府湾の絶景が(法花寺登山口発組)
ツリ-展望台に登る(法花寺登山口発組)
この時までは七ツ石山が望めたが、横津神社組が近づくにつれガスがかかってくる
なしか!(法花寺登山口発組)
経塚山山頂:昔の苦い記憶が蘇る(法花寺登山口発組)
七ツ石山へ向かう笹原。気持ちは良いが、刈り株に足を取られて歩きにくい
(法花寺登山口発組)
七ツ石山で合流:総勢14名と1匹
CLのおもてなし行動食セット
CLのおもてなし甘酒
ツリーハウスならぬツリー展望台へ(横津神社発組)
怖くない?(横津神社発組)
城山の縁側でまったり(法花寺登山口発組)
十三仏(横津神社発組)
下山後の合流場所横津神社のソテツ。奉納した方のお名前!!!!が載っています。
inserted by FC2 system