伯耆大山:弥山尾根西陵

【メンバ-】

  CL S水、T松、T治、Mr山


【山行記録】

・2月12日(金)

  大分発20:00~大山駐車場着3:00〜車中仮眠〜5:30

・2月13日(土)

  起床5:30〜大山駐車場発6:30〜弥山尾根西陵取付8:30〜弥山山頂12:40〜避難小屋12:55〜6合目避難小屋13:45〜大山駐車場着14:35〜温泉〜大分着23:00頃



【コメント】Mr山

 「大山北壁行くか?」S水さんからの電話に二つ返事で応えました。
ここ数年、冬の伯耆大山は毎年通ってきましたが、登るのはいつも決まって夏山登山道。弥山尾根や別山尾根に取り付いているパーティーを見るたびに「いつかあのルートから登ってみたい」と思っていました。そんな念願だった弥山尾根を、今回S水さんにリードしていただき、雪山登攀のイロハを教わりながら登ってきました。快晴で暖か、春を思わせる気候の中、真っ白に雪をまとった大山。登攀中、心の中では何度も「楽しい」「美しい」と叫んでいました。何度も踏んだ山頂、何度も見た景色なのに、弥山山頂に立った時の達成感と、剣ヶ峰へと続く稜線の美しさは、今までで一番でした。仲間とザイルを組むっていいなぁ。
 今回3人の先輩方には山に運転にと、大変お世話になりました。ありがとうございました。来年以降別ルートからも登ってみたい、と目下妄想中です。
 「山に感謝、仲間に感謝」


【コメント】T治

 支点とれないところの支点確保並びに雪上確保技術、勉強になりました。もっと勉強します。でもなんだかんだでやっぱりアルパインは楽しい!!
 ちなみにシリセードで何も考えず夏道下ってたら、なんとルート外れましたwww。

【ルート・山行写真】
ルート図
いざ出発。大神山神社の鳥居をくぐります。
元谷から本日の目標を望む
写真真ん中の尾根の右側が弥山尾根西陵。左側が東陵。
取付に向けて歩を進めます。
本日快晴のため稜線クッキリ!
緑系のMrちゃんと、赤系のT松さん。
先頭のS水さんからみると、黄・青・緑・赤の隊列。
真ん中が滝沢尾根、左手が小屏風岩。
右手から別山、弥山沢、弥山西陵、東陵。
取付手前でアイゼンを装着。
本日は、S水・Mr山、T松・T治の組み合わせ。
ザイル出した一番初め。まだ余裕。
S水さんをビレイ中のMrちゃん。
支点はアックスで。
雪山では赤は目立つ。青は目立たない。
下から上方を見上げた図。小さくS水・Mr山ペアが。
振り返った景色。
隣の別山。本日登攀する人も多し。
弥山山頂(三角点)にて集合写真。
弥山山頂から剣ヶ峰方面を望む。
弥山山頂から避難小屋方面を望む。
本日の運転手3名。
避難小屋の方面へ戻ったところに山頂標識。
避難小屋の状況。
振り返って弥山。非常に美しい。
<
帰り際の高速から大山を。
【HPへ戻る】
inserted by FC2 system