国東一斉登山: NO.1 両子山(720.2m)

【メンバー】

 N宮(CL)、O城、O下、一般参加者13名



【登山行程】

 総山行タイム4時間半

 両子寺駐車場・・登山口(走水観音9:00)・・郡境尾根(10:10)・・両子山山頂(12:00)・・昼食(12:30)・・奥の院(14:00)・・両子寺駐車場



【コメント】

(N宮:CL)
 9時半に湧き水の音を聞きながら、走水観音に見送られスタート。登山口~林道~群境尾根の取り付きまでは、ゆるやかな山道を進んでいきます。杉林の中を歩きながら参加者の会話も弾みました。10時10分、尾根に出たあたりから、少しずつ急登に。皆で声をかけ合って、心地よい汗をかきながら登りました。11時半ごろ、展望のきく場所から、近くは姫島、遠くは山口まで見えました。秋晴れの最高の登山日和に心が洗われます。両子山の山頂には電波塔があり、すぐそこに見えるのですがアップダウンを繰り返しながら12時前に山頂に到着。ここでお昼ご飯を食べました。12時半出発。下山は急傾斜が続きます。途中「鬼の背割り」「針の耳」の奇岩を鑑賞し奥の院に14時下山。赤や黄色の葉っぱが出迎えてくれました。



 ※今回のコースは、国東半島山ガイドのP12-13に記載しています。
駐車場から走水観音へ向けてスタート。
落ち葉で埋まった歩道。
走水観音の水汲み場。
水汲み場の横には立派な社も。
さぁ、登山口から出発です。
林道まできました。分岐です。
本日のリーダー。蛍光緑の服は目立ちます。
群境尾根へ。徐々に登っていきます。
結構急登?。
まだまだ登り。
一服です。
紅葉とはまさにこのこと。真っ赤!!
トンガリ山へ。ここも急登。
快晴のため、眺望もよし。
舗装された道路に合流し、いざ山頂へ。
電波塔の手前が両子山の山頂。
展望は良好。
なぜかとうきびチョコアップat展望台。
全17名の参加者。
山頂から下ります。
奥の院に到着。参拝させてもらいましょう。
奥の院の洞窟でも参拝。石清水の霊水は戴いたのでしょうか??
清められるところは清めて、本日の登山は終了です。お疲れ様でした。
amazon(ガイド本購入ページ)
【HPへ戻る】
inserted by FC2 system