八経ヶ岳(はっきょうがたけ)編~1915m~

【メンバー】
O田、Y本i、A南、S原


【行程】
10月7日(土)
8:35 行者還トンネル西口を出発
9:55 奥駆出合
11:35 聖宝の宿跡br>
13:00 弥山小屋(泊)

10月8日(日)
4:20 八経ヶ岳山頂へ向け出発
5:10 八経ヶ岳山頂
5:50 山頂にてご来光
6:40 明星ヶ岳山頂
8:30 頂仙岳山頂
10:10 栃尾辻
10:20 天川川合 登山口着
【コメント】〈八経ヶ岳組〉
初日の朝こそ小雨に降られたものの夕方には回復し、満月、夜の雲海、山頂からのご来光、朝の雲海、紅葉と苔むした熊野祈りの道と余すことなく八経ヶ岳の自然を楽しむことが出来ました。個人的には2度目の「熊野古道」。「なびき」と呼ばれる祈りの場所には沢山のお札が新しいものから古いものまで供えられていて、古来からの祈りの道に再び来れたことがとてもうれしかったです。いつか大峰奥駆道を全部辿ってみたい と思いました。今回もご一緒させていただいた皆さんに助けて頂き、大変良い例山行になりました。ありがとうございました!
Y本i


今回の八経ヶ岳は、天気にも恵まれ、山頂から富士山が見えました。夜の月も、日の出前の景色も、雲海も、全てが美しく、思い出深い山行となりました。A南先生の読図教室もとても勉強になり、改めて地図の素晴らしさを体感しました。その後、一度は行ってみたかった高野山と、日本一高い石垣の城丸亀城にも立ち寄る事ができ、大満足の4日間でした。皆さま、大変お世話になり、ありがとうございました。
S原



一番きつい登りを終えて奥駆出合で休憩
弁天の森
A南講師より読図講義中&カメラマンO田氏
木々が色づき始めてます
聖宝の宿跡 「聖宝理源大師、すみません」byA南氏
高度を上げると紅葉が進んでいます。
弥山小屋
どちらがどちらへ何を渡しているのでしょうか?
TVでも映像が流れそうな満月の夜
八経ヶ岳の山頂からご来光 色がアフリカの様!?
八経ヶ岳の山頂からご来光 明けました。
八経ヶ岳山頂でご来光をみて発狂した4人組
雲海
明星ヶ岳
山頂でも第2弾読図講習!?
ガス男さんがいないので、晴天です
紅葉
紅葉状況
下山したらA嶺会長が嬉しいお出迎え。別行動により本山行は快晴でしたw。
丸亀城にて全員集合
猫とじゃれ合うA南氏
【HPへ戻る】
inserted by FC2 system inserted by FC2 system